お役立ち情報

2025.04.14

訪問火葬 可能時間を延長します。

本日より、ご自宅への訪問可能時間を21時から22時へ延長変更いたします。今までもご相談をいただいての深夜の火葬はありましたが、レギュラーで22時スタートを承ります。

 

深夜帯となりますのでご心配なのが、騒音やにおいについてだと思います。当店の火葬車はガラガラうるさいディーゼルエンジンではなく、普通のガソリンエンジンですので、比較的エンジン音は低いです。また、コンセントをお借りできれば、エンジンはかけません。火葬時にはバーナーと送風機の音がしますが、室内にまではほぼ届かない程度の音量です。

においに関しましては、全く何のにおいもしないわけではありませんが、排煙口に鼻を近づけないとわからいくらいのレベルです。悪臭でもありません。

今まで夜間の火葬でご近所からお叱りをいただいたことはありませんので、ご安心ください。どうしても気になるという場合は、火葬を別の場所で行い、火葬完了後に戻ることも可能です。

 

今回、時間が延長となることで、お仕事などでお帰りの遅いご家族の方も参列していただけるようになります。

ペットさんが亡くなってしまうと、冷却処置を施しても時間の経過とともにどうしても状態は悪化してしまいます。大切な家族であるペットさんがかわいい綺麗な状態のうちに、ご家族みなさんでお見送りをしていただきたいと思っております。

対応エリア

栃木県北部全域対応

那須町、那須塩原市、大田原市、塩谷町、日光市、
矢板市、さくら市、那珂川町

pagetop